【送料無料】GUARD / ベーシック ソフトレスキューボード [23RBOARDBASIC-S]

【送料無料】GUARD / ベーシック ソフトレスキューボード [23RBOARDBASIC-S]

販売価格: 242,000(税込)

重み: 1

在庫数 27点
数量:

商品詳細

【送料無料】GUARD / ベーシック ソフトレスキューボード

初心者・トレーニング・講習会などにおすすめ!ソフトタイプのレスキューボード

GUARD(ガード)の ベーシック ソフトレスキューボードは、柔らかいウレタン樹脂を使用した初心者にも取り扱いやすいボードです。トレーニングや講習会などに、おすすめなソフトタイプのレスキューボードです。

ベーシック レスキューボードの特徴

  • 安定感がある為、初めて乗る方でも乗りやすい
  • デッキが平らに作られており、二人乗りした際にかなり安定感がある
  • ボトム側があまりラウンドしていない為、より浮力を感じられる
  • 浮力がある為2人乗りで意識のない傷病者を運ぶ時のパドルがスムーズ
  • 表面がウレタン樹脂でできており、耐久性に優れている為初心者の方のトレーニングや講習会におすすめ
  • ボード側面のエポキシ部分とウレタン部分のつなぎ目がカバーされているため耐久性が向上している

ベーシック ソフトレスキューボード画像 

必ずご確認ください

選択できるお支払い方法について

当商品の決済方法は、以下の2種類からお選びいただけます。

  • クレジットカード決済
  • 銀行振り込み

※銀行振り込みをご選択の場合、ご注文確認メールに振込先を記載しておりますので内容をご確認のうえ、お振込みをお願いいたします。
※銀行振り込みの場合、7日以内にお振込みをお願いいたします。
※振込手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。

送料について

本商品は【送料無料】でお届けいたします。
ただし、当オンラインショップにて掲載されている販売価格でご購入されたお客様のみが対象となりますので予めご理解ください。

離島への配送について

離島など一部地域においては、配送できない場合がございます。
ご注文前に、お届け先住所を明記のうえ、事前にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

商品到着後のお願い

商品到着後は、すぐに開封し内容をご確認ください。

ライフセービングクラブ・自治体・法人・企業様へのご案内

ライフセービングクラブ、自治体、法人・企業様でのご購入をご希望の場合は事前にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、以下の情報をご明記ください。

  • 団体名
  • ご担当者様のお名前
  • お届け先の都道府県

※法人様向けのご注文では、商品代金とは別に送料が発生いたします。送料はお届け先の都道府県によって異なります。
※なお、GUARDオンラインショップにおける「1万円以上送料無料」の対象外となりますのでご注意ください。

法人のお客様専用お問い合わせ窓口

TEL : 0466-86-7774 (受付時間:10:00〜18:00 ※土日祝定休)

E-mail : info@guard-shop.com

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

スペック

全長

320cm

全幅

全幅ボトム側60cm/デッキ側50cm

厚さ

15cm

重量

11.8kg(本体のみ)

素材

ウレタン樹脂・エポキシ樹脂

カラー

イエローの1色

付属品

フィン1枚/取付用ボルト・ナット

レスキューボードのフィンは取り外し可能

安全に製品をお使いいただく為に、ボード未使用の際はフィンを取り外してください

レスキューボードのフィンは取り外し可能です。 フィンを付けたままにするとボードとフィンや金具の隙間に砂や塩が固着して非常に取り外ししにくくなります。長くお使い頂くためにも、使用しない時期はフィンを取り外してボードと一緒に保管しておきましょう。ご用意のある方は、ボードケースにレスキューボードとフィンの保管をしてください。ボードケースは単品でご購入いただけますので、ご用意いただく事をお勧めいたします。

フィンの取外し方法

初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技

(1)フィンに付属されているネジとプレートを外す

(2)プレートを中央の穴から入れ中に敷く

(3)敷いたプレートをノーズ側の端へスライドさせる
初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技
(4)フィンの差込方向(5)しっかりと差込ノーズ側へつめる(6)ドライバーでしっかり締める
初心者向けソフトレスキューボード ライフガード ライフセービング 競技  
(7)完成  

ディテール

エポキシ部分・ウレタン部分の接合部にカバーを施すことで耐久性を向上しました

ベーシック ソフトレスキューボード カバー

ベーシック ソフトレスキューボード テール部分

レスキューボードを使った救助方法

(※こちらの画像は特定非営利活動法人 西浜サーフライフセービングクラブよりご提供いただきました)

ピックアップ

要救助者(溺れている人)を確保します

レスキューボード救助方法 ピックアップ

レールに手首をかけ反転

溺れている人の手首をしっかりと掴んだままボードのレール(外側)に手首をかけそのまま反転させる

レスキューボード救助方法 レールに手首をかけ反転

肘をレールにかけ反転

溺れている人の肘をしっかりとレールにかけ、もう一度反転させます

レスキューボード救助方法 肘をレールにかけ反転

ローリング

ボードを回転させて、溺れている人をボードに乗せます。上半身がボードに乗ったら同じ様に下半身も乗せます。

レスキューボード救助方法 ローリング

合図・確認

浜にいる監視員に向けて、ピックアップ完了の合図を送ります

レスキューボード救助方法 浜に向かって合図

パドリングにて搬送

パドリングにて浜に搬送します

レスキューボード救助方法 ボードで搬送

複数の要救助者の場合

レスキューボードは、10名まで掴まれる浮力があります。ボードを横にして安全に進む方法もあります

レスキューボード 複数人の救助方法

 

レスキューボード使用動画

>

レビュー

0件のレビュー